Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the themeisle-companion domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/xs271611/blackcollegeconnect.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。hestia ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/xs271611/blackcollegeconnect.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121
About us – ブラックカレッジコネクション

U.S.カレッジコネクション代表/ブラックカレッジコネクション主宰: 
今入亜希子 (いまいり あきこ)

1999年に歴史的黒人大学の一つ、ノーフォーク州立大学大学院に留学。 唯一の日本人女子学生としてマスコミュニケーションを学ぶ。この経験をつづった著書「Black College 私の見つけた、こんな留学!」を2002年に刊行。同時にブラックカレッジコネクションをスタートさせ、黒人大学留学を目指す日本人のサ ポートを続ける。ノーフォーク大学のアドミッションカウンセラーとして世界からの留学生のリクルーティングにあたった後、シカゴのイリノイ工科大学イン ターナショナルセンターにてアシスタントディレクターとして留学生、各国からの研究者のビザサポートにあたる。これらの経験を生かし、2010年からは独 立、U.S.カレッジコネクション(USCC)を設立、アメリカ大学進学、短期滞在プログラム参加を現地からサポートする。HBCUについて知識と経験を 持つのはU.S.カレッジコネクションのみ。ブラックカレッジコネクションはUSCCの主軸として存在しています。

著作「Black College私が見つけた、こんな留学!」文芸社刊 2002年

女30代独身、アナウンサーが単身飛び込んだのは、アフリカンアメリカンの多いブラックカレッジ、ノーフォーク州立大学。ただ一人の日本人大学院生 AKIKOが経験したユニークな学生生活、そしてブラックカレッジならではの授業や日常から著者が感じたブラックアメリカの現状も少しまじめに語られます。

内容

  • HBCU (Historically Black College and University)って何?
  • ブラックカレッジの学生達
  • 留学生クラブのボスになる
  • ヒップホップを講義する
  • ブラックカレッジの人々

お気軽にご相談ください

お問合せフォーム

無料留学相談

LINEで質問する